■ ホイール ■
Action: スクロール
マウスによってはないものもあります。
これを使用すると画面のスクロール(画面に表示する領域を上下に移動させること)が簡単にできます。
■ 左ボタン ■
Action:クリック ダブルクリック ドラッグ&ドロップ
デスクトップ上のソフトを開いたり、ホームページにあるリンクから別のホームページへ移動することができます。

■ 右ボタン ■
Action: クリック
コピーや貼り付けといった項目が選択できるショートカットを呼び出すことができます。
■ ボール(マウスの裏) ■
Action: 移動
パソコンの画面上にあるカーソルを移動させるものです。これを動かすことによって画面上に配置されている部品を指示することができます。

■ 左ボタン ■
クリック

マウスの左ボタンを『カチッ』と1回押してください。

ダブルクリック

マウスの左ボタンを『カチカチッ』と2回押してください。


ドラッグ&ドロップ


マウスの左ボタンを押したまま、マウスを動かした(ドラッグ)後、左ボタンから指をはなして(ドロップ)ください。


■ 右ボタン ■
クリック


マウスの右ボタンを『カチッ』と1回押してください。


■ ホイール ■
スクロール


画面の表示範囲を上に移動させる時は、ホイールを手前に回してください。下に移動させるときには前に回してください。


■ ボール(マウスの裏) ■
移動


マウスを下につけたまま動かしてください。パソコン画面上のカーソルがマウスと同じ動きをします。



BACK | TOP | NEXT